シュスラン属 Goodyera R. Brown

ヒロハツリシュスラン Goodyera pendula Maximowicz var. brachyphylla F.Maekawa

【分布】北海道、本州中北部。
ツリシュスランの北方型。湿り気ある深山のブナ巨木などに着生。花茎はいったん垂れ下がるが、花序は鎌首をもたげるように立ち上がる。 津軽・下北両半島、十和田山系で希に見る。ブナ森林伐採が進み絶滅の危機に瀕している。
■環境庁(EN)、青森県(A)。細井(A)、沼田(EN)。
(1984年8月5日。蟹田町。)
(1984年8月5日。蟹田町。)

(1984年8月5日。蟹田町。)

(1984年8月5日。蟹田町。)


アケボノシュスラン Goodyera foliosa var. Maximowicziana (Makino) F. Maekawa

【分布】北海道・本州、四国・九州。南千島・朝鮮。
青森県のランとしては最も遅咲きである。ヒバ・ブナ混交林に普通。
■細井(B)。
(1982年9月11日。野辺地町。)
(1981年9月19日。青森市。)


ミヤマウズラ Goodyera Schlechtendaliana Reichenbach fil.

【分布】北海道中部、本州、四国、九州。朝鮮・中国。
ヒバ・ブナ混交林に普通。
■細井(B)。
(1982年8月28日。蓬田村。)
(1982年8月28日。蓬田村。)


ヒメミヤマウズラ Goodyera repens (Linnaeus) R. Brown

【分布】北海道・本州。南千島・中国・朝鮮・サハリン・ヒマラヤ・シベリア・ヨーロッパ・北アメリカ。
亜高山の針葉樹林で、林床のコケの中に生える高山性ラン。青森県内では八甲田山と岩木山で希に見られる。
■細井(A)、沼田(EN)。
(1984年8月26日。岩木山。)
(1982年8月中旬。植栽。)


ベニシュスラン Goodyera macrantha Maximowicz

【分布】本州(青森県と関東以西)・四国・九州、朝鮮。
暖地系のランで千葉県と富山県が北限とされていた。1980年、弘前市の田中勲氏が十二湖で発見。青森県ではこの地域に限って見られる。
■細井(A)、沼田(EN)。
(1984年7月29日。岩崎村。)
(1984年7月29日。岩崎村。)


[戻る]