種子の確保&参考図書


種子の確保

私の山草歴は30年です。今回この30年間に集まった山草・高山植物から人工授粉により種子を採種、採り播きしてみました。 旅行中など山草販売が目に留まりますと、よく立ち寄って親株を購入してきました。 通信販売で取り寄せた植物を結実させ、種子を採種したのもございます。 入手できなかった種子は、青森山草会会員と取扱い園芸業者から分けてもらいました。 私は1980年頃にも小規模な実生実験を行いましたが、『青森県のラン』の写真撮影に忙しく中断した経緯がございます。
近年、稀少植物のみならず山草・高山植物全般の保護が叫ばれるようになりました。 これまでも実生の研究は行われてきました。山草・高山植物栽培の手引書も沢山ございます。 ただ従来の参考書の多くは、増殖は単に「実生」と書いてあるものがほとんどで、具体性に欠けるのが多かったといえます。 近年出版された東京山草会編(分担執筆)『タネから楽しむ山野草』、関西実生連絡会編(分担執筆)『山野草 タネのまき方・育て方』は 参考書として画期的なものと思いました。しかしまだ全般には及んでいません。 山草・高山植物の繁殖研究は、年月のかかる地味な仕事です。その多くは市中の研究家に負うところが大きいと思います。 このホームページの実験成績は、本州北部の青森市におけるものですが、一人でも多くの研究家の参考になれば幸いです。


種子取扱い園芸業者

私が種子を提供してもらった園芸業者を記します。
業者名郵便番号住所電話番号
種子銀行〒391-0301長野県茅野市北山滝見平126(0266)67-6709
湯沢園芸〒061-2275北海道札幌市南区砥山200-6(011)569-1779


参考図書

  • ガーデンライフ:シャクナゲ その種類と栽培.誠文堂新光社,1975.
  • ガーデンライフ:ロックガーテーンと山草の栽培.誠文堂新光社,1975.
  • 武田久吉:原色日本高山植物図鑑.保育社,1976.
  • 東京山草会:シャクナゲとツツジ.誠文堂新光社,1976.
  • 神戸山草会:入門 山草・野草 栽培と繁殖.文研出版,1979.
  • 北村四郎・村田 源:原色日本植物図鑑 本木編.保育社,1979.
  • 北村四郎・村田 源・堀 勝:原色日本植物図鑑 草本編.保育社,1981.
  • 北沢 廣:山野草 実際の栽培と記録.文化出版局,1980.
  • 佐竹義輔・大井次三郎・北村四郎他:日本の野生植物T,U,V.平凡社,1982.
  • 林 弥栄:日本の野草.山と渓谷社,1983.
  • 六角見孝:別冊 趣味の山野草 山野草銘品集.栃の葉書房,1983.
  • 矢野 佐・高橋秀男・加藤僖重他:野草検索図鑑.学習研究社,1985
  • 林 弥栄:日本の樹木.山と渓谷社.1989.
  • 細井幸兵衛:青森県野生植物目録.みどり造園,1994.
  • 石川茂雄:日本植物種子写真図鑑.石川茂雄図鑑刊行委員会,1994.
  • 河西朝雄・河西雄一:ホームページの制作.技術評論社,1999.
  • 石川茂雄:種子の本−私のキャラリー−.石川茂雄図鑑刊行委員会,2000.
  • 東京山草会:タネから楽しむ山野草.農村漁村文化協会,2004.
  • 東京山草会ラン・ユリ部会:ふやして楽しむ野生ラン.農村漁村文化協会,2004.
  • 関西実生連絡会編:山野草 タネのまき方・育て方.栃の葉書房,2006.
  • 渡辺顕一:シダを楽しむ.栃の葉書房,2006.
  • 渡辺章悟:別冊 趣味の山野草 山草図鑑.栃の葉書房,2006.
  • 日本放送協会:NHK趣味の園芸.日本放送出版協会,2007.

[Home]  [自己紹介に戻る]  [「実生2・実験植物名」に進む]