サクラソウ科サクラソウ属 Primulaceae Primula L.
ヒナザクラ Primula nipponica Yatabe

ヒナザクラ(八甲田山)

【実生1】
  • タネ播き日:2003/08/22
  • 播き床:赤玉土3、鹿沼土2、桐生砂1の混合用土
  • 撮影日:2004/06/28

    [メモ]
    上記の用土に採り播きした。年中に発芽するのがある。春には発芽数も増える。 写真は種を播いて1年弱、成長が早い。2号(6.0cm)プラポット鉢に植え替え、次の年の植え替えで鉢上げした。 実生2〜3年で花を見ることができる。
  • 【鉢上げ】
  • 撮影日:2007/05/08

    [メモ]
    私の実験ではヒナザクラの実生は容易であった。なおサクラソウ類は毎年春の植え替えが必須。
  • 【実生2。再実験】
  • タネ播き日:2008/09/16
  • 播き床:ミズゴケ
  • 植え替え日:2009/05/15
  • 開花撮影日:2010/05/02

    [メモ]
    実生1は初期の実験でデータが不足していた。実生2(再実験)はより正確なデータを残すために行ったものである。 植え替え5株中、1株に写真の花を咲かせた。

  • [まとめ]
    1. ヒナザクラの播き床はミズゴケが良い。初回実験では用土に播いたが、その後の実験ではミズゴケに播いて良い結果を得ている。
    2. 採り播きすれば、一部当年中に発芽する。
    3. 発芽苗は翌年植え替えができ、ばらつきはあるがタネ播き2〜3年で開花する。
    4. 成株は毎年春に植え替え、その時必ず株分けをする。

    [Home]  [実験植物名に戻る]