タデ科オンタデ属 Polygonaceae Pleuropteropyrum H.Gross
オヤマソバ Pleuropteropyrum nakaii Hara;Polygonum nakaii (Hara) Ohwi

オヤマソバ(秋田駒)

【実生】
  • タネ播き日:2007/10/02
  • 播き床:混合用土
  • 発芽確認日:2008/04/10
  • 撮影日:2008/05/21

    [メモ]
    オヤマソバはタデ科オンタデ属の多年草。ウラジロタデが雌雄異株なのに対し両性花。 高山の砂礫地に生え小群落を作る。個々の花は小さくさえない。発芽率はそれほどでなかった。
  • 【1年目】
  • 植え替え日:2008/05/25
  • 植え替え用土:基本混合用土
  • 撮影日:2008/08/08

    [メモ]
    採り播き満1年で開花した。春播きでも同じであろう。 なお写真は咲き始めで2〜3花しか咲いていないが、花茎をのばし総状花序となる。
  • [まとめ]
    1. オヤマソバの実生は容易であった。種子が良ければ1〜2年で開花するようである。
    2. その後ロックガーデンに移したところ、叢状の株となり周囲のツツジ科矮性植物を圧迫するようになった。 掘り起こしコボウ根状根塊の本体を捨て、根を残すことができた一部を5号駄温深鉢に植え替えて観察している。

    [Home]  [実験植物名に戻る]