![]() |
---|
青森市におれけるコマクサの栽培は比較的容易。確実に種子を得るには、花弁を軽く開き受粉を促す。 種子は人工授粉後20日くらいで熟する。熟した種子は採りまきすればボツボツと発芽することが多かった。 今回はデータを得るための再実験である。 |
【実生】
[メモ] コマクサは以前にもタネ播をしたことはあったが正確なデータを残していなかった。今回は再実験である。種子は自家採種採り播きした。当年中の発芽はなかったが年が明けて発芽した。 | |
【植え替え】
[メモ] 鉢底にごく少量のマグアンプKを置き、上記用土で植え替えた。鉢は4号駄温深鉢。生育の良い5株を植え替え他は置き場所の関係で廃棄。 | |
【2年目。開花】
[メモ] 3株を5号駄温深鉢に植え替えた。その後2株が花茎をのばし開花した。 |
[まとめ]
|