ユリ科ユキザサ属 Liliaceae Smilacina Desf.
ユキザサ Smilacina japonica A. Gray

ユキザサ(青森市・梵珠山)

【実生】
  • タネ播き日:2009/09/06
  • 播き床:混合用土、マグアンプK(元肥)
  • 発芽確認日:2011/04/18
  • 撮影日:2011/04/24
  • 植え替え日:2011/04/25
  • 植え替え用土:基本用土

    [メモ]
    種子は自家採取、10粒を採り播きした。液果に通常1粒、大きな果実には2〜3粒の種子がある。2年かかって3粒が発芽してくれた。 撮影翌日、2株をプレステラ95からプレステラ105に植え替えた(鉢増しをした)。
  • 【3年目】
  • 植え替え日:2012/04/16
  • 植え替え用土:基本用土、
  • 撮影日:2012/06/24

    [メモ]
    鉢底に少量のマグアンプKを置き、やはり2株を10.5cmプラポットに植え替えた。他は置き場所の関係で廃棄。
  • 【4年目、開花】
  • 植え替え日:2012/10/24
  • 植え替え用土:基本用土、
  • 撮影日:2013/05/20

    [メモ]
    3年目は秋にも植え替えた。1株が4年目の春に開花した。。

  • [まとめ]
    1. ユリ科植物の実生は開花まで時間がかかるものが多い。ユキザサも発芽に2年かかっている。
    2. 発芽後の生育は順調で、生育の良かった1株が4年目で開花した。従って5年目には多数が開花株になるものと推定した。

    [Home]  [実験植物名に戻る]